文字拡大
コンテンツ
新着ダウンロード
- 日めくり服薬カレンダ...(2017/05/24)
- HIP研究会ー無菌調剤実...(2014/01/30)
- 緩和医療薬学会発表用...(2013/08/27)
- 平成25年度研修会の模...(2013/06/26)
- 実践交流会(新潟県南...(2013/06/01)
- ICT委員長・原崎さんの...(2013/03/22)
- 第3回在宅シンポジウ...(2013/02/14)
- 日めくり投薬カレンダ...(2013/02/11)
- 日めくり投薬カレンダ...(2013/02/11)
- 日めくり投薬カレンダ...(2013/02/11)
2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年12月7日(土)シームレスな薬物療法を作る会 第8回研究会【ハイブリッド開催】
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年12月7日(土)研究会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバル
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバルのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペース
※参加希望の方は下のバナーをクリックしてください。(Zoomページにリンクしています)
※QRコードからの参加も可能です。
※2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペースチラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせ
社員立候補についてお知らせがございます。
下記よりダウンロードいただき、ご確認をお願いいたします。
※【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせはこちら: ダウンロード
ポリファーマシー研究に参加しよう
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。
※QRコードからの申込も可能です。
カテゴリ | 掲載日 | タイトル | バージョン | 概要 | ダウンロード数 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
広報・チラシ | 2013-1-25 | 読売新聞朝刊:平成25年1月25日(金) | 皆様おはようございます!いつもお世話になっております。今朝の読売新聞朝刊の記事を添付いたします。J−HOPのからの提供という事で、ICT委員長の原崎さんから頂いた残薬写真が掲載されました。薬剤師の... | 101 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2011-1-19 | 第4回日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会年会 | 第4回日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会年会テーマ「患者の治療と支援に責任を持つ医療コミュニケーション」 −薬剤師に求められる患者情報収集と意志決定の伝達−大会長 木内祐二(昭... | 106 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2010-12-22 | 長崎薬学・看護学連合コンソーシアム 日韓合同フォーラム | 日時 2011年2月13日(日) 14:00〜17:00場所 長崎国際大学1号館1101教室※入場無料※車での入場可※事前参加申込なしでも入場できますが、人数把握のため、事前参加申込にご協力頂け... | 114 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2010-12-22 | 在宅ケアネットワーク栃木 テーマ「地域でともに活きるために」〜キュアからケアへ〜 | テーマ「地域でともに活きるために」〜キュアからケアへ〜 第15回大会長 飯島 惠子(NPO法人ゆいの里)〜この街で、私らしく、あなたらしく、暮らしていく(生きて、活きて、逝く)ために〜今回は、“地域... | 129 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2010-12-22 | 考えよう長崎の地域医療を | 日時 2011年2月6日(日) 14:00〜16:30場所 NCC&スタジオ※入場無料※事前参加申込なしでも入場できますが、人数把握のため、事前参加申込にご協力頂けると幸いです。※本フォーラムは... | 139 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2013-1-17 | 第1回広島がんセミナー案内 | みなさまへ この度、財団法人広島がんセミナーの主催で標題の研究会が開催されます。外来での化学療法が増える中、保険薬局にもそのような患者さんが来局されるケースも増えているようです。 今回の研究会の対... | 142 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2013-1-28 | 第1回寝屋川市健康長寿フォーラム(大阪府寝屋川市) | いつも情報ありがとうございます。先日依頼してたフォーラムが出来ましたので送ります。CDTM研究会も近く開催したく思いますのでよろしくお願いします。滝川雅治 | 186 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2013-8-27 | 緩和医療薬学会発表用のアンケート | 2013年9月開催の、緩和医療薬学会発表用のアンケートです。ダウンロードしてご利用下さい。期限は8月末までとなっております。期限を越えてのご使用はお控え下さい。 | 193 |
10 (1票) |
|
広報・チラシ | 2011-1-27 | 多職種連携による在宅療養支援での薬剤師の役割 | 『多職種連携による在宅療養支援での薬剤師の役割』長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学講座長崎薬学・看護学連合コンソーシアム推進センターGP専任准教授 手嶋無限先生日時:平成 23年 2月19 日 (土... | 220 |
0 (0票) |
|
広報・チラシ | 2013-3-22 | ICT委員長・原崎さんの記事 | みなさん 原作さんの記事を見つけました。明治製菓ファルマの「Dear Pharmacist」です。「カタルタ」も面白い。井手口さんの監修ですね。4Pですが、とても読み応えのある良い新聞と感じます。金... | 272 |
0 (0票) |