文字拡大
コンテンツ
2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(公式LINEページにリンクしています)

※2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせ
社員立候補についてお知らせがございます。
下記よりダウンロードいただき、ご確認をお願いいたします。
※【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせはこちら: ダウンロード
ポリファーマシー研究に参加しよう
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。
※QRコードからの申込も可能です。
有限会社 渡辺薬局 

日本専門薬局同志会所属、面分業対応型の三代目薬剤師が経営する健康サポート薬局です。
栄養・食生活・身体活動・運動・休養・心の健康づくり・飲酒・禁煙など生活習慣全般に係る相談は、営業時間内は、毎日お受けしております。
脈波計(血圧・血流・血管年齢測定)、体成分分析機、AGEsセンサ(糖化最終産物)も常設しています。
薬局業務以外に、居宅介護支援事業(専任・常勤ケアマネ4名・内主任ケアマネ3名)、通所介護事業(定員30名)2箇所、訪問介護事業(自立支援対応)、ビジネスホテル(一般・高齢者の長期滞在可能)も併設しマイクロ地域包括ケアシステムを実践しております。
連携医療機関は市内に多数あり、専門医(病院)への受診勧奨もいたします。地元の有志三師会員で立ち上げた、特別養護老人ホーム「かなえ」の運営に加わっています。
栄養・食生活・身体活動・運動・休養・心の健康づくり・飲酒・禁煙など生活習慣全般に係る相談は、営業時間内は、毎日お受けしております。
脈波計(血圧・血流・血管年齢測定)、体成分分析機、AGEsセンサ(糖化最終産物)も常設しています。
薬局業務以外に、居宅介護支援事業(専任・常勤ケアマネ4名・内主任ケアマネ3名)、通所介護事業(定員30名)2箇所、訪問介護事業(自立支援対応)、ビジネスホテル(一般・高齢者の長期滞在可能)も併設しマイクロ地域包括ケアシステムを実践しております。
連携医療機関は市内に多数あり、専門医(病院)への受診勧奨もいたします。地元の有志三師会員で立ち上げた、特別養護老人ホーム「かなえ」の運営に加わっています。

H17.5月にJR岩国駅前アーケード街に開設した、定員30名の「本通りデイサービス」です。2階にはケアマネの事務所があります。岩国市麻里布町2−1−9 ☎0827-30-5188(デイ)0827-23-5188(ケアマネ)

H23.5月にJR岩国駅前に開設した、定員30名のデイサービス「なごやか」です。3階以上はビジネスホテル部門(ウィークリー、マンション)で、ヘルパーステーションもあり、高齢者の方の長期滞在も可能です。岩国市麻里布町5−3−8☎080827-22-4165(なごやか)0827-22-5255(ウィークリマンション)0827-24-5188(ヘルパーステーションわたなべ)
ホームページURL | http://www.watanabe-ph.co.jp |
電話番号 | 0827-21-5188 |
FAX番号 | 0827-21-5180 |
郵便番号 | 740-0017 |
住所 | 山口県岩国市今津町4−3−2 |
営業時間帯 | 9:00〜19:00 (土曜日9:00〜18:00) |
定休日 | 日曜・祝日・大晦日・正月三が日 |
開設者 | 渡辺宗男 |
管理薬剤師 | 渡辺智子 |
駐車場 | 有 |
メールアドレス | watanabe.ph@cup.ocn.ne.jp |
相談対応 | OTC・漢方薬から処方箋調剤・介護保険相談まで可能 |
携帯で見る | ![]() |